Bonsai

今週末はチャリティーイベントに参加させてもらいます。

千光寺さんは、山の上の立派なお寺です。

まだ子ども達が小さな頃、重みのある古くて暗い本堂でお話会に参加したことがあります。どういう経緯で参加したのかも忘れてしまったけれど、ご住職のお話を聞いて、瞑想をして、自分が育てられて来た過去、これから自身が子どもを育てて行く未来、そんなことを参加者同士、意見を交換したような記憶が・・・。

15年前、子育てママ活動が今のように情報いっぱいではなかったです。

見知らぬ土地で、小さな子を育てることにいっぱいいっぱいがんばっていた時だったと思います。戸を締め切った真っ暗な本堂で、私は何を感じたんだっただろう?

記憶が曖昧だけれど、きっと山の神様やご住職に、子ども達を育てていくことの勇気を頂いたのだろう。


そんな曖昧な記憶の天空の場所のようなお寺でのイベント。

この記事を書き始めて過去のお話会のことを思い出しました。

今回のチャリティーはアフリカのストリートチルドレン達に思いをつなぐイベントです。

子ども達の成長はどこにいたって嬉しいものであって欲しい。

足を踏み入れたことの無いアフリカの土地で、子ども達がどのように暮らしているのか、私にはわかりません。どのように感じているのかわかりません。

アフリカを歩いて、感じて、行動を起こした主催者Mちゃんは、我が娘と同じ歳頃。

アフリカの子ども達を応援したいというMちゃんを応援してみようと思いました。

遊びにいらして下さい。


hutte A-miu

お菓子屋A-miu日々のこと

0コメント

  • 1000 / 1000